四国水族館でクリスマス展開催中!施設情報や2025年の福袋情報も併せて紹介

イベント

こんにちは!もうすぐクリスマスですね!

この時期に家族でどこか出かけたいなと考えている方におすすめなのが「四国水族館」

四国水族館は大人も子どもも楽しめる人気のスポットですが、クリスマスにちなんだ海の生き物を集めた「クリスマス展」が現在開催中なんです。

さらに四国水族館では、2025年元旦から福袋販売も行われるなど、年末年始のイベントが盛りだくさん。

今回はそんな四国水族館について詳しく紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください♪

四国水族館とは?

四国水族館は、香川県宇多津町に位置する四国最大級の水族館で、「四国水景」をテーマに、四国各地の多様な水生環境を再現しています。

2020年に開業し、約400種14,000点の生物を展示しています。

四国水族館で開催中!「クリスマス展」について

四国水族館では、12月17日(火)〜12月27日(金)の間、クリスマスにちなんだ海の生き物が大集合した「クリスマス展」が行われます。

クリスマスカラーのエビや、まるでトナカイを思わせるフグなど、四国水族館ならではの視点で海の生き物たちをご紹介。

水槽周辺の装飾も、クリスマスらしさが感じられる特別演出です♪

【開催概要】
・期間:2024年12月17日(火)~12月27日(金)
・場所:本館棟1階 神無月の景横
・展示予定種:コンゴウフグ、ミツボシクロスズメダイ、シロボシアカモエビ、ヒイラギ、キリンミノ、マツカサウオ

四国水族館の2025福袋販売&正月メニューについて

四国水族館では、2025年元旦から福袋販売が行われます。

巨大なサイズ感で話題となったあのゴマフアザラシぬいぐるみが、福袋限定サイズで登場。

もちもちの肌触りはそのままで、子どもでも抱きつきやすいサイズとなっています。

その他、お土産コーナーで人気のお菓子や雑貨を中心に合計12点が入った、約18,000円相当のお得な福袋です。

<販売開始日>
店頭販売・・・ 2025年1月1日(水・祝)9:00より~1月3日(金) ※売り切れ次第終了
オンライン・・・ 2024年12月21日(土)12:00より予約販売開始※売り切れ次第終了※2025年1月6日(月)より随時発送

<販売場所>
本館棟1階 ミュージアムショップ・オンラインショップ

<販売方法>
店頭販売、オンラインサイトいずれも先着順で販売します。 店頭販売時、混雑状況により整理券を配布します。

<支払方法>
現金、PayPay、auPay、d払い、ゆうちょPay、メルペイ等のコード決済、 クレジットカード、交通系IC、WAON、iD をご利用いただけます。

<販売個数>
100個(オンライン・店頭販売合計)

<購入上限>
お一人様につき、3セットまで

<販売価格>
10,000円(税込)(内容18,000円相当) ※オンラインショップは送料全国一律2,570円にて発送いたします。

また、正月限定の特別メニューも登場します。

出典元:四国水族館

こちらは、香川県の郷土料理でもある「あん餅雑煮」。

紅白の野菜飾りは、海の生きものの形にくりぬかれていて、四国水族館ならではの遊び心が感じられますよ♪

販売期間:2025年1月1日(水・祝)~1月3日(金)
販売場所:本館棟2階 キッチンせとうち
販売個数:1日10食限定
販売価格:800円(税込)


出典元:四国水族館

こちらの「タイもなかぜんざい」は、縁起物のひとつでもある「鯛」の形をしたもなかを入れたぜんざいです。

真鯛は、愛媛県の県魚に選定されている魚でもあります。

販売期間:2025年1月1日(水・祝)~1月3日(金)
販売場所:本館棟2階 PEARL CAFÉ
販売個数:1日15食限定
販売価格:580円(税込)

四国水族館へのアクセス方法

四国水族館は、本州から四国への入り口・瀬戸大橋のたもとに位置していて、アクセス良好な立地にあります。

四国観光で立ち寄るのもおすすめですよ♪

車の場合

坂出ICより10分、坂出北ICから約5分ほどです。

カーナビを使う場合は、「道の駅うたづ海ホタル」で検索すると良いですよ。

駐車場は近隣に5箇所あり、「四国水族館駐車場」が最も台数が多く駐められます。(223台、料金600円)

電車の場合

最寄りはJR宇多津駅。

北口から徒歩約12分で四国水族館へ到着します。

また、四国水族館まではシャトルタクシーやコミュニティバスも各社にて運行されています。

時刻表や詳しい運行情報については、四国水族館の公式ホームページをチェックしてみてください。

本州方面から向かう場合は、岡山駅から快速マリンライナーを使い、坂出駅でJR予讃線・琴平方面の電車に乗り換えるか、特急南風号(高知方面行)あるいは特急しおかぜ(松山・宇和島方面行)に乗って宇多津駅で下車すると良いでしょう。

四国水族館の入館料は?

一般入場の場合は下記の通りです。

大人(高校生・16歳以上)2,400円
小中学生1,300円
幼児(3歳以上)600円
3歳未満無料

※各種割引制度をご利用の方はそれぞれのご案内をご覧下さい。
※確認のため生徒手帳などのご提示を求める場合がございます。

また、四国水族館では、提携店舗利用時に便利な「おとくdeシコク」というサービスも提供しています。

四国水族館の入館済チケットの提示で、提携店舗で各種特典をもらえるんです。

提携店舗と特典内容を一部ご紹介します。

店名特典内容有効期限
めりけんや かけはし店「竹輪天」1本プレゼント 入館当日のみ有効
海と空のカフェご飲食代から10%OFF ※チケット1枚につきお一人、他サービスとの併用不可入館当日または翌日のみ有効
Lunch&Dining Spainミニソフトクリームプレゼント入館からR6.3/31まで有効
海鮮食堂 おくどさん平常価格から5%OFF ※お1人さま1枚限り入館当日のみ有効
ピカラショップ日用品プレゼント ※なくなり次第終了 ※お1人さま1回限り入館当日のみ有効

まとめ

いかがでしたか?

クリスマス展や福袋の販売、限定正月メニューなど、四国水族館の冬は見どころがいっぱいです。

1年頑張った自分へのご褒美として、海の生き物たちに癒してもらうのも良いですよね♪

ぜひ年末年始は、四国水族館で楽しいひとときを過ごしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました