軽井沢・プリンスショッピングプラザの冬が見逃せない!セール情報やクリスマスイベントを詳しく紹介

アウトレットモール

信州有数の高原リゾート・軽井沢。

そんな軽井沢にある「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」では、この冬さまざまなセールや特別イベントが行われます!

お得にショッピングができるだけでなく、年末年始の軽井沢は雰囲気が素敵で、家族や友達との特別な1日を過ごすのにぴったりです。

今回は、セールの注目ポイントや各種イベントの楽しみ方のほか、施設情報などについてもたっぷりご紹介します♪

「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」とは?

軽井沢・プリンスショッピングプラザは、JR軽井沢駅の目の前に広がる広大なショッピングモールです。

通常の正規品販売の店舗のほか、アウトレット店舗も多数出店しているため、「軽井沢アウトレット」と呼ばれることもあります。

2014年に増床し、総店舗数は240店舗。

美しく豊かな自然に包まれた、世界のトップブランドが集結するリゾート型ショッピングモールです。

軽井沢・プリンスショッピングプラザの年末&新春セール「冬theバーゲン」

軽井沢・プリンスショッピングプラザの年末&新春セール「冬theバーゲン」は、2024年12月27日(金)から2025年1月6日(月)まで開催されます。

期間中は、ヴェルサーチェ(VERSACE)やザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)、ジュエッテ(Jouete)、エルエルビーン ファクトリー ストア、ビームス アウトレットなどの約80店舗で最大85%オフのセールを実施。

本格化する冬に重宝すること間違いなしのファッションアイテムから生活雑貨まで、幅広いジャンルの商品をお得な価格で購入することができますよ。

軽井沢・プリンスショッピングプラザの福袋販売は?

さらに、2025年1月1日(水)から1月3日(金)にかけては福袋の販売も行われます!

参加ブランドには、アース ミュージック&エコロジー(earth music&ecology)やアメリカン ホリック(AMERICAN HOLIC)などが名を連ねています。

福袋をどこで買おうか迷っている方は、ぜひお出かけがてら、軽井沢・プリンスショッピングプラザで購入してみてはいかがでしょうか♪

軽井沢・プリンスショッピングプラザ攻略法|アクセス&おすすめランチスポット

軽井沢・プリンスショッピングプラザは広大な敷地にたくさんの店舗が並んでいるため、事前の計画が重要です。

特に混雑しやすいのは年末や三が日のお昼頃。朝早めに到着するのがポイントです。

駐車場対策としては、午前10時までに到着するのがおすすめ。

さらに、軽井沢駅直結の立地なので、電車利用も便利です。

雪道が心配な方は電車で行くと安心ですね。

そして、お昼は周辺のおすすめランチスポットでリフレッシュしましょう!

ショッピングプラザ内には人気のカフェやレストランが揃っていますが、少し足を伸ばして地元の名店に行くのも一興です。

例えば、軽井沢の名レストラン「ロンギングハウス」では、軽井沢ならではの新鮮な野菜を使った絶品ランチが楽しめます。

ショッピングの合間に美味しい食事でリラックスすると、午後も元気にモール内を回れますよ♪

冬の軽井沢で快適に過ごす防寒対策

軽井沢の冬は特に寒いので、防寒対策は忘れずに!

厚手のコートやダウン、手袋、マフラー、そして滑りにくい靴を用意しておくと安心です。

ショッピング中は暖かい店内と寒い外を行き来するので、脱ぎ着しやすい服装が便利ですよ。

軽井沢・プリンスショッピングプラザではイルミネーションも楽しめる

軽井沢・プリンスショッピングプラザでは、夜になると美しいイルミネーションを楽しむことができます。

イルミネーションのテーマは、「瞬くイルミネーションと水際を彩る光のメッセージ。雄大な自然、きらめく軽井沢」。

今年はイルミネーションをリニューアルし、1つの球で2色の異なる光を発光する特殊な電材「ブリンク・イルミネーション」と、大きな粒がフラッシュする「アクセント・イルミネーション」を使用し、不思議な光のうねりと華やかな演出が楽しめます。


また、ガーデンモールの池の周りには大きなビジョンが設置。美しい光の水際をキラキラと彩りますよ。

見どころは、ニューイーストデッキから池越しに見ることができるツリーイルミネーション。水面にツリーと光のメッセージが連なり、辺り一体が幻想的な雰囲気に包まれますよ。

◆点灯時間:5:00P.M.~10:00P.M.
◆場所:ガーデンモール芝生のひろば/ツリーモール芝生のひろば/イーストエリア並木など

12月19日(木)〜12月25日(水)にはクリスマスマーケットも!

軽井沢・プリンスショッピングプラザでは、12月19日(木)〜12月25日(水)クリスマスマーケットが開催されます。

人気店が多数出店し、ロマンティックな雰囲気の中、クリスマスオーナメントやプレゼント選びをゆっくり楽しめます。

今年は軽井沢の地で、クリスマスを楽しむのも良いかもしれませんね♪

◆時間:11:00A.M.~7:00P.M.
◆場所:ガーデンモール芝生のひろば

出店情報の詳細は下記の通りです。

店名出店期間出店内容
西山蝋燭工房12/20〜12/22オールハンドメイドのアロマキャンドルやキャンドルホルダー、クリスマスにおすすめのキャンドル雑貨を取り揃えています
フィノスの森12/21〜12/24森の木で作った妖精「トントゥ人形」と、木のインテリア小物を販売いたします
とろり天使のわらびもち12/19〜12/25希少な本わらび粉を使用したわらびもちです。1番人気のきなこのわらびもちに加え、クリスマスシーズンにぴったりなチョコ味の生わらびもちもあります
ゆぅたんのほっぺた12/21・12/22八百屋が始めた、赤ちゃんでも食べられるシフォンケーキ。芸能界でも大きな話題となり、オンラインショップは1年待ちになったことも。優しい甘さにとろける素材、飲み物のような、新しいお菓子を体験してください
maniere12/19・12/21・12/22・12/24飯山菜の花みゆき卵を始め厳選した食材を使用し、ひとつひとつ丁寧に作ったプリンや、フィナンシェをぜひお召し上がりください
Hunter’s Cafe & Kitchen12/21・12/22猟師が獲り、料理するジビエ専門のキッチンカーです。低脂質・低カロリー・高タンパクな鹿肉でいつもと一違うクリスマスを味わってみてください
やまだい農園12/21・12/22信州赤沼にて明治時代より続くりんご農家です。有機肥料を使用し、減農薬栽培でりんごを育てています。当日はりんごギフト商品、りんごスイーツなどを用意いたします
Daddy’s soup Azumino12/19・12/20長野県内初のボーンブロススープ専門店フードトラック。鶏肉と野菜を4時間以上煮込み、栄養とコク深い美味しいスープが「ほっこり優しい気持ち」にしてくれます。今回はホットドッグ・スープ・ビールを販売します
chiochio crepe12/19・12/20・12/23モチモチの生地に口当たりの軽いクリームがたっぷり入ったクレープ、シンプルなホットクレープやおかずクレープと、期間限定のクリスマスツリークレープを販売いたします
引用元:軽井沢クリスマスマーケット 公式ページ

まとめ

軽井沢・プリンスショッピングプラザの年末&新春セールは、お得にショッピングできる絶好のチャンス!

さらに、家族や友達と一緒に楽しめるイベントも豊富なので、ぜひ計画を立てて足を運んでみてくださいね。

軽井沢・プリンスショッピングプラザで、とっておきの1日を過ごせますように♪

タイトルとURLをコピーしました