二子玉川ハロウィンパーティー2024は、東京都世田谷区の二子玉川エリアで開催される、親子で一日中楽しめる大規模なハロウィンイベントです。2024年で9回目を迎えるこのイベントは、地域の活性化を目的に2015年から始まり、年々規模を拡大してきました。
今年は「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」「二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ」「玉川髙島屋S・C」に加え、新たに「キュープラザ二子玉川」が参加し、4つの商業施設が一体となってイベントを盛り上げます。
関連記事 |
世田谷区のハロウィンイベント特集 https://evecafe.site/setagayahalloween/
|
主な内容
主な内容としては、4つの施設を巡るフォトスタンプラリー、各種ワークショップ、エアー遊具、ステージイベントなどが予定されています。特に注目すべきは、今年初登場のハロウィン仕様のトローリーバスです。二子玉川ライズの中央広場内を運行し、イベントに華を添えます。
また、社会貢献活動の一環として、「ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがや」による募金活動も行われます。これは、病気の子どもとその家族のための滞在施設を支援する活動です。
昨年の2023年度は約19万人もの来場者を記録し、仮装した親子連れで二子玉川のまちが大いににぎわいました。2024年はさらなる盛り上がりが期待されています。
いつからいつまで?
二子玉川ハロウィンパーティー2024の開催期間は以下の通りです:
– 日程:2024年10月26日(土)、27日(日)の2日間
– 時間:両日とも10:00〜17:00
わずか2日間の開催ですが、内容の濃いイベントとなっています。土日開催のため、多くの家族連れが参加しやすい日程となっています。
会場
イベントの会場は、二子玉川エリアの4つの商業施設とその周辺エリアです。具体的な会場は以下の通りです:
1. 二子玉川ライズ ガレリア
2. 二子玉川ライズ 中央広場
3. 二子玉川ライズ ハナミズキ広場
4. 二子玉川ライズ スタジオ & ホール
5. 玉川髙島屋S・C南館1Fプラザ(正面入口)
6. キュープラザ二子玉川
これらの会場が連携し、広範囲にわたってイベントが展開されます。各会場では異なるアトラクションや体験が用意されており、会場を巡ることで様々な楽しみ方ができるようになっています。
行き方・アクセス方法・場所・地図
二子玉川ハロウィンパーティー2024の会場へのアクセス方法は以下の通りです:
1. 電車でのアクセス
– 東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車 徒歩1分
2. バスでのアクセス
– 東急バス「二子玉川駅」下車 徒歩1分
3. 車でのアクセス
– 首都高速3号渋谷線「用賀」出口から約10分
– 東名高速道路「東京IC」から約15分
住所:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川駅から各会場へは徒歩で移動可能です。駅から二子玉川ライズまでは直結しており、雨天時でも濡れずにアクセスできます。他の会場も徒歩5分圏内にあるため、スムーズに回ることができます。
駐車場
二子玉川エリアには複数の駐車場がありますが、イベント期間中は非常に混雑が予想されるため、可能な限り公共交通機関の利用をおすすめします。それでも車で来場する場合は、以下の駐車場が利用可能です:
1. 二子玉川ライズ・ショッピングセンター駐車場
– 収容台数:約600台
– 料金:30分300円(最大料金あり)
2. 玉川髙島屋S・C駐車場
– 収容台数:約1,000台
– 料金:30分300円(最大料金あり)
3. キュープラザ二子玉川駐車場
– 収容台数:約100台
– 料金:30分300円(最大料金あり)
これらの駐車場は、イベント期間中は早い時間から満車になる可能性が高いので注意が必要です。また、周辺道路も混雑が予想されるため、車での来場を検討している方は、十分な時間的余裕を持って行動することをおすすめします。
混雑状況・混雑予想
二子玉川ハロウィンパーティーは毎年大変な人気を誇るイベントで、2023年は約19万人もの来場者を記録しました。2024年も同様かそれ以上の混雑が予想されます。特に以下の時間帯は非常に混雑する可能性が高いです:
1. 両日とも10:00〜12:00(開始直後)
2. 両日とも12:00〜14:00(お昼時)
3. 両日とも15:00〜17:00(終了間際)
また、人気のアトラクションやワークショップの周辺は常に混雑が予想されます。特に、今年初登場のトローリーバスは注目を集めると思われるので、乗車を希望する場合は長時間の待ち時間を覚悟する必要があるでしょう。
混雑を避けたい場合は、以下の時間帯の来場をおすすめします:
1. 1日目(10/26)の14:00〜15:00
2. 2日目(10/27)の10:00〜11:00
ただし、イベント全体を通して多くの来場者が予想されるため、どの時間帯でも一定の混雑は避けられないでしょう。余裕を持ったスケジュールを立てることが重要です。
楽しみ方
二子玉川ハロウィンパーティー2024を最大限楽しむためのポイントをいくつかご紹介します:
1. フォトスタンプラリーに参加する
4つの施設を巡るフォトスタンプラリーは、イベントの目玉企画の一つです。各ポイントで写真を撮影し、スタンプを集めていきます。全てのスタンプを集めると、オリジナルグッズがもらえるかもしれません。
2. 仮装して参加する
ハロウィンならではの楽しみ方として、仮装して参加するのがおすすめです。家族でお揃いの仮装をすれば、思い出に残る写真が撮れるでしょう。
3. ワークショップに参加する
ハロウィンをテーマにしたさまざまなワークショップが開催されます。オリジナルのハロウィングッズを作る体験は、子供たちにとって特別な思い出になるはずです。
4. トローリーバスに乗る
今年初登場のトローリーバスは、ハロウィン仕様の装飾が施されています。二子玉川ライズの中央広場内を巡るショートトリップですが、特別な体験になるでしょう。
5. ステージイベントを楽しむ
ダンスパフォーマンスやミニコンサートなど、様々なステージイベントが予定されています。休憩がてら観覧するのもおすすめです。
6. 飲食を楽しむ
イベント期間中は、各施設の飲食店でハロウィン限定メニューが提供されます。ユニークな見た目や味わいを楽しんでみてください。
7. 写真スポットを活用する
会場内には多数のフォトスポットが設置されます。家族や友人との思い出の一枚を撮影しましょう。
8. 募金活動に参加する
「ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがや」の募金活動に参加することで、社会貢献の機会にもなります。
9. 夜のイルミネーションを楽しむ
17:00のイベント終了後も、二子玉川エリアのイルミネーションは楽しめます。ハロウィンムード溢れる夜の街並みを散策するのもおすすめです。
注意点
二子玉川ハロウィンパーティー2024を楽しむ際は、以下の点に注意しましょう:
1. 天候対策
10月下旬の天候は変わりやすいため、雨具や防寒具の準備をお忘れなく。
2. 持ち物
飲み物、タオル、携帯用の充電器などを持参すると便利です。
3. 子供の管理
混雑が予想されるため、小さなお子様から目を離さないようにしましょう。
4. マナーの遵守
他の来場者の迷惑にならないよう、マナーを守って楽しみましょう。
5. 体調管理
長時間の歩行や立ち見が予想されるため、こまめに休憩を取りましょう。
6. 貴重品の管理
混雑時は特に、貴重品の管理に気をつけましょう。
7. 仮装のルール
過激な仮装や、武器に見える小道具の使用は控えましょう。
8. 写真撮影のマナー
他の来場者が写り込まないよう、撮影時は周囲に配慮しましょう。
9. ゴミの処理
ゴミは指定されたゴミ箱に捨てるか、持ち帰りましょう。
10. 交通ルールの遵守
会場間の移動時は、交通ルールを守り安全に気をつけましょう。
まとめ
二子玉川ハロウィンパーティー2024は、東京を代表する大規模なハロウィンイベントとして、多くの家族連れやハロウィン愛好家を魅了します。4つの大型商業施設が連携して開催されるこのイベントは、単なる仮装パレードにとどまらず、様々なアクティビティやワークショップ、ステージイベントなど、充実したコンテンツを提供します。
特に、今年初登場のハロウィン仕様トローリーバスは、イベントの目玉として多くの来場者の注目を集めるでしょう。また、「ドナルド・マクドナルド・ハウスせたがや」との連携による募金活動は、イベントに社会貢献の要素を加え、より意義深いものとしています。
2日間という短い開催期間ですが、その濃密な内容は、参加者に忘れられない思い出を提供するはずです。仮装して参加し、様々なアトラクションを楽しみ、家族や友人と特別な時間を過ごすことができるこのイベントは、まさに秋の一大イベントと言えるでしょう。
ただし、その人気ゆえの混雑は避けられません。事前の計画立てや、時間に余裕を持った行動が重要です。また、マナーを守り、他の来場者への配慮を忘れずに楽しむことが大切です。
二子玉川ハロウィンパーティー2024は、ハロウィンの楽しさを存分に味わえるだけでなく、地域の活性化や社会貢献にも一役買う、意義深いイベントです。この機会に、家族や友人と一緒に、ハロウィンの魔法に包まれた特別な2日間を過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと、心に残る素晴らしい思い出になることでしょう。