堺高島屋のウィンタークリアランスセールはいつまで?セール内容を詳しく紹介

ショッピング

大阪府堺市にある百貨店・堺高島屋

衣料品、生活雑貨、食品など幅広い商品を取り揃えていて、さらには地元の特産品を用いたイベントも多く開催するなど、地域密着型のサービスも展開しています。

そんな堺高島屋で、現在ウィンタークリアランスセールが開催中!割引率がかなり高く、お買い得な商品が目白押しな見逃せないセールです。

そこで今回は、堺高島屋で開催中のウィンタークリアランスセールについて詳しく紹介します。

ぜひ最後までチェックしてくださいね!

堺高島屋のウィンタークリアランスセール開催期間

堺高島屋のウィンタークリアランスセールは、2025年1月3日(金)〜1月14日(火)まで開催中です。

お得なセール期間をお見逃しなく!

▼堺高島屋の公式サイトもチェック!

堺高島屋のウィンタークリアランスセール|婦人服

ここでは、セール開催店舗(婦人服)について紹介します。

3階 婦人服

インデックス / デッサン / ローラ アシュレイ

4階 キャリアファッション

ジャンセン / アーモワール カプリス / アンタイトル / インゲボルグ / インディヴィ / ヴォヤージュホーム / カールヘルム / キャサリンロス / クードシャンス / コムサ・プラチナ / スウィートキャメル / セラビ / ドゥクラッセ / ピンクハウス / リフレクト / LrdR / ファーレ

4階 タカシマヤカシミヤコレクション(婦人服)

5階 ミセスファッション

カンサイビス / ギャラリーアイ / サン・フェルメール / ジョルジュ・レッシュ / セレクション センソユニコ / ダナパリ / バレンザ / ピエール・カルダン シーニュ / ブティック エコー / ベルバラール(大きなサイズ) / ベルボニータ(小さなサイズ) / マリサグレース / マロージュ / 森と泉 / リリアンビューティ エクラ(小さなサイズ) / リリアンビューティ(大きなサイズ)

堺高島屋のウィンタークリアランスセール|婦人雑貨

ここでは、セール開催店舗(婦人雑貨)について紹介します。

3階 婦人アクセサリー

アニバーサリー / クリスタルティアラ / セビアン

3階 婦人靴

ヴィタノーバ / キスコ / バークレー / アグ / コンフォートクリニック / 銀座ヨシノヤ

3階 ハンドバッグ

イザック / キューブオブエフ / ショゾン / ラ バガジェリー / ペレボルサ

3階 婦人洋品

スカーフ・ストール / 婦人帽子 / 婦人靴下

堺高島屋のウィンタークリアランスセール|こども服

ここでは、セール開催店舗(こども服)について紹介します。

6階 ベビー・こども服

エムズキッズ / ベベ / ベベ ルダクティオン / ワスク / ノイユ エイム ベベ

4階 タカシマヤカシミヤコレクション(こども服)

堺高島屋のウィンタークリアランスセール|紳士雑貨・旅行用品・紳士服・ゴルフ・スポーツウェア

ここでは、セール開催店舗(紳士雑貨・旅行用品・紳士服・ゴルフ・スポーツウェア)について紹介します。

3階 紳士洋品(ベルト・財布)

3階 旅行用品

サムソナイト / エース

3階 紳士ナイトウェア・紳士肌着

4階 タカシマヤカシミヤコレクション(紳士服)

6階 ゴルフ・スポーツウェア

ムーブスポーツ / ルコックスポルティフ ゴルフ / ルコックスポルティフ / カステルバジャックスポーツ

6階 紳士服

アラミス / ゴールデンベア / マックレガー / ダーバン

6階 オーダーメードサロン

堺高島屋のウィンタークリアランスセール|家庭用品・めがね

ここでは、セール開催店舗(家庭用品・めがね)について紹介します。

5階 タオル・バス・トイレタリー

ウチノ バス&リラクゼーション / センコーアットホーム

5階 和洋食器・台所用品・パジャマ・エプロン・スリッパ

5階 ハウス オブ ローゼ

5階 寝具

西川寝具

5階 レイクアルスター

6階 めがねサロン

サングラス ※一部除外品あり

堺高島屋|営業時間・住所は?

堺高島屋の営業時間や住所等、基本情報は下記の通りです。

営業時間1~6階・7階美容室:午前10時~午後7時
※ギフトサロン・商品券・タカシマヤ友の会・タカシマヤカードカウンターは午前10時~午後6時
所在地〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通59番地
電話番号072-238-1101

堺高島屋へのアクセス方法・駐車場情報

堺高島屋へのアクセス方法や駐車場情報をご紹介します。

電車の場合

南海高野線「堺東」駅の目の前にあるため、非常に好アクセスです。

車の場合

駐車場は、「南海パーキング 堺東駅」の利用が推奨されています。

駐車場営業時間午前6時~午前1時 ※午前1時~6時までの間は入出庫できません。
駐車料金1時間まで600円・以降24時間まで800円。(8階以上駐車のお客様は600円)※24時間を超えると30分ごとに300円が加算されます。(午前1時~6時の間は1時間100円)
駐車料金サービス堺タカシマヤにて当日、税込2,000円以上お買上げの場合2時間まで無料。
当日、税込10,000円以上お買上げの場合3時間まで無料。以降30分ごとに300円。(ただし24時間ごとに最大800円)
タカシマヤカード〈プレミアム〉、タカシマヤカード《ゴールド》会員様は堺タカシマヤにて当日、税込2,000円以上お買上げの場合3時間まで無料。
タカシマヤプラチナデビットカード会員様はカードを提示で駐車料金を3時間無料。

※自動二輪車は使用できません。

自転車の場合

自転車の場合、駐輪場は「南海堺東ビル駐輪場」の利用が推奨されています。

営業時間24時間
一時利用料金【2階駐輪場】
駐輪後24時間ごと自転車150円、原付自転車(50cc以下)300円。ただし、最初の2時間は無料。
【1階バリアフリー駐輪場】
駐輪後3時間まで200円。以降、3時間ごとに100円。ただし、最初の1時間は無料。
※いずれの駐輪場も堺タカシマヤの無料サービスはございません。

まとめ

堺高島屋のウィンタークリアランスセールは、婦人服、婦人雑貨、こども服、紳士雑貨・旅行用品・紳士服・ゴルフ・スポーツウェア、家庭用品・めがねと幅広いジャンルで開催されており、気になる商品をお得にゲットできる絶好のチャンスです。

今回紹介した店舗の中で「行ってみたい!」と思うものがあったら、チェックした上で堺高島屋に足を運んでみましょう。

ぜひ期間内に、ご家族やお友達、恋人と、堺高島屋で充実したお買い物体験を楽しんでくださいね♪

皆さんのショッピングが素敵な時間になるよう願っています!

タイトルとURLをコピーしました