パン天国2023春の日程は?駐車場情報と混雑状況も紹介!

イベント

2023年3月25日(土)・26日(日)・4月1日(土)・(日)の4日間、大阪もりのみやキューズモールBASEで「パン天国~2023春~」が開催されていますね!

会場になる「もりのみやキューズモールBASE」ではベーカリーの出店だけでなく、アーティストによるライブも行われるので、音楽とパンの両方を楽しむことができます。

今年で4回目になるパンのイベントにお出かけしようと思う人が気になるのは混雑状況ではないでしょうか。

さらには車で行こうとする人にとっては駐車場情報も知りたいところです。

この記事では『パン天国2023春の日程は?駐車場情報と混雑状況も紹介!』として次のことをまとめました。

・パン天国2023春の日程と開催場所
・パン天国2023春の駐車場情報
・パン天国2023春の混雑状況を予想

パン天国~2023春~日程と開催場所

今年で4回目になるパン天国~2023春~の日程と開催場所をお伝えしますね。

開催期間:2023年3月25日(土)・26日(日)、4月1日(土)・(日)

開催時間:10:00~16:00

開催場所:大阪府 もりのみやキューズモールBASE 1F特設会場

最寄り駅:森ノ宮駅、玉造駅、大阪城公園駅

住所:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70

電話番号:0570-200-888(キョードーインフォメーション)

入場無料で雨天決行、荒天中止です。

出店情報などは公式サイトでもご確認くださいね

パン天国~2023春~駐車場情報

パン天国~2023春~での駐車場情報をお伝えします。

もりのみやキューズモールBASEの駐車場は

最初の30分無料、以後30分ごとに250円

となっています。

Q’sMALLで買い物すると買い物金額によって1時間~3時間無料になりますよ♪

買い物もしながらパンイベントをゆっくりと楽しむのもいいですね。

日によっては駐車場7時間無料などもありますが、パン天国の時は対象外になっています。

気になる混雑状況を次にお伝えしていきますね!

パン天国~2023春~混雑状況は?

パン天国~2023春~の開催は2週にわたって土日に行われます。

人気のあるイベントなので、お昼ごろにはかなりの混雑が予想されます。

開催時間が10時からなので10時過ぎか夕方ごろには比較的混雑も緩和されるかもしれません。

ですが早めに行かないと目当てのパンがなくなっているという可能性も十分あるので、10時のオープンを目指していくのがよさそうです。

出店店舗

PAINDUCE(大阪)

TERRAS(兵庫)

BAKERY/COFFEE(兵庫)

パンカラト(大阪)

ORENO PAN(滋賀)

CRITTERS BURGER(大阪)

Boulangerie a bientot(大阪)

Boulangerie&Cofe gout(大阪)

PAPAN TREEパパンツリー(大阪)

Hi!Bread (奈良)

ブーランジェリー「アンダンテ」(大阪)

YES!BURGER(大阪)

食パン屋天心(兵庫)

そのまま。(モリパン工場直送)(大阪(兵庫))

ラパン(大阪)

ホットクロス(大阪)

パティスリーAKITO(兵庫)

マヨネーズコーヒー(大阪)

R・J COFFEE ROASTERS(大阪)

桜も咲き始めて花見がてらに家族や友達同士、カップルなどで楽しい時間が過ごせそうですね♪

まとめ

この記事では『パン天国2023春の日程は?駐車場情報と混雑状況も紹介!』と題して、パンイベント パン天国~2023春~について調査してまとめてみました。

今回で4回目になるパン天国。

開催は2023年3月25日(土)・26日(日)、4月1日(土)・(日)

良いお天気で楽しい時間になりますように♪♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました